2024/05/12 10:47
期待していたサクランボは、何と、全て鳥に食べられてしまいました😭赤く熟す前で、まだ美味しくないから、防鳥しなくても大丈夫だろうと思って油断してました😩まさか、今の段階で食べられるとは予想外です😥例...
2024/05/09 20:53
いちごがいくつかできていましたが、GW中に忙しい出来事があったので、放置していました😣かなりの数が、ダンゴムシや鳥にたべられていましたが、数個は確保しました😊もう少し熟れると甘さが十分になりそうでした😉
2024/04/26 20:55
イムの花は綺麗ですね〜😊でもこの時期になると、すぐ虫がついて葉を食べられるので、注意が必要です😥もう一つのライムの木は、虫に気付かず、葉がほぼなくなりかけていまし😭
2024/04/22 20:44
別の畑のアーティチョークは、かき分けなくても、もうつぼみが見えるくらいに成長してきました😊これは昨年より成長が早い気がします☺GW中には販売できそうな予感です。忙しすぎ…😅
2024/04/21 19:54
アーティチョークをかき分けて見てみると、内側につぼみができていました😊こちら順調に育っていて、もっと成長する姿が待ち遠しいですね☺
2024/04/21 19:42
急いでビワの摘果をして、袋がけまで行いました😅昨年はあまり出来なかったので、今年は猛スピードで、子供達にも手伝ってもらい、何とか完成❗その分、種まきが送れています😭
2024/04/21 19:18
ツバメが巣を作るために周囲をウロウロしています😄最近は巣を作れる場所がなくなってきたせいか、夜になると、ぶどう棚に止まって寝ている?ようです😳こんなに近づいても逃げません、珍しいですね😊
2024/04/21 13:01
ハバネロ、ジョロキア、キャロライナ・リーパー などなど色々混ぜた特製唐辛子ペーストを、ペペロンチーノにかけて食べました😳目の覚めるような辛さでしたが、かなり辛美味しい感じで、食が進みました😂美味しく...
2024/04/14 17:54
耕運機って凄いですよね😊クワで耕してた頃は大変すぎて疲れ果てていましたよ😩今年も25度の暑い中、長男君が手伝ってくれたので、大変助かりました😭カキ殻石灰と鶏糞を入れ忘れたので、2回目の耕運も必要でした...