2024/06/01 07:36

生でアーティーチョーク

残り期間の少ないアーティーチョークを生で試食❗美味しいっ😳コリッとした食感と、クセのない味が最高ですね😚また一つ新しい感動が増えました❗😊

2024/05/30 20:25

特大アーティーチョーク

もう今週末までが収穫の限界かなと思われるアーティーチョークですが、畑を見回っていると、めっちゃ大きいのを発見😳測ってみると約800gでした😣今期最大サイズで、これは食べ応えありそう😊

2024/05/27 20:51

フィンガーライムの実

まだまだ失敗を繰り返しているフィンガーライムですが、やっと1本実を付け始めました😳小さいながらも長細い実を見ると、嬉しい気持ちになりますね☺

2024/05/27 20:44

ピオーネ成長中

ジベレリン1回処理のみのピオーネが、すくすく育ってきました😊粒が膨らみ始めて良い感じですね😃他もうまくいくと良いなぁ😚

2024/05/24 20:56

トウモロコシ

トウモロコシを見ると、雄穂の上に雌穂が合体している奇形の部分がありました😳今まで育ててきて、この形は見たことないので驚きです😱突然変異か5月の温度差が激しい気温のせいか、水不足か、何が原因だろう😣

2024/05/24 20:51

白いザクロ

白いザクロが咲きました😊久しぶりに見たような、去年咲いたかな❓良い形のタコさんウィンナーですね😚

2024/05/24 20:44

ハクビシン?

この足跡は、恐らく、指が5本あるので、ハクビシンかなと😖まだ、ぶどうはできていませんが、ぶどう園にも入ってきているようです😩これは怖いですね😵

2024/05/24 20:40

大きいアーティーチョーク

最近は600gを超えるアーティーチョークも収穫できるようになってきました😳こんなに大きいのもできるんだなぁと驚きました😲もうすぐ販売期間が終わりそうなので、お早めにどうぞ😊

2024/05/20 20:48

アーモンド消失

もう2ヶ月程度でアーモンドの初収穫ができるかと期待していたのですが、昨日確認すると、実をとられていました😭恐らく鳥かなと。人間は種の中身しか興味ないのですが、鳥には外側の実が食料として重要だったんで...

2024/05/17 21:03

ぶどう満開?

これはデラウェア、もう少しで満開な気がします😯判定が難しいです😲

2024/05/17 20:57

柿の花

柿の花が咲いてきました😄昨年は猛暑で実が落ちたりして大変でしたが、今年はどうなるかなと😬

2024/05/17 20:53

突風で破損

昨日の突風で、ぶどう棚の一部が酷い事になってました😭こんなに曲がって、ビニールが破れてしまうとは…😰しかし去年は突風で、ぶどう棚が崩壊したのですが、今年はビニールとトンネルメッシュの破損だけなので、...

2024/05/17 20:48

冷麺にハラペーニョ

去年収穫のハラペーニョのピクルスを、冷麺に入れて食べました😄辛味が…最高ですね😊今年もあと2-3ヶ月ででき始めるかな〜😉

2024/05/17 20:45

タコさんウィンナー

無事、タコさんウィンナーができました😂今年もザクロは今のところ順調ですね☺

2024/05/13 20:45

ザクロ成長中

ザクロの成長も順調です😉つぼみがたくさんついてきました😄タコさんウィンナー状態ももうそろそろかな〜😳