2023/07/30 11:35
赤いトウモロコシで話題の大和ルージュを植えてみました❗人口受粉しなかったらだいぶ粒が抜けてしまったので、今回はきちんと人口受粉しました😊そのおかげで粒がびっしりになりました😃しっかりしたトウモロコ...
2023/07/24 20:58
パッションフルーツの実がいつの間にか食べられるくらいに熟していました☺すっぱあまくて美味しいですね😆子供たちも喜んで食べてくれました😋
2023/07/17 20:55
デラウェアに良い感じに色がついてきました😉まだ袋かけしていないですが、今年は袋かけなしでいってみたいところです😀デラウェアに袋かけって難しいんですよね、房が小さいのと軸が短いので😫
2023/07/17 20:47
唐辛子のプチファイアーを、どう試そうかと思いつつ、あんかけうどんに投入してみました😃確かに、ハバネロより一段低い辛さでファイアーな感じでした😳口の中の辛さが消えるのが早いので何とか食べられました😋
2023/07/14 22:34
数が少ないので販売までできていないのですが、夏果のイチジクが実りました😄下が普段のイチジク、上が夏果のイチジクです😳大きさが段違いですね。握りこぶしくらいあります。鳥に食べられず無事大きくなるとこ...
2023/07/14 22:24
ジャワ唐辛子の美味しい食べ方を探していますが、ペペロンチーノに入れると美味しい❗ということに気付きました😋ツーンと突き抜ける感じが良いですね😉
2023/07/07 20:48
ジャワ唐辛子を育ててみました😊ヒモトウガラシに形が似ていますが、それと比べると辛い方です😝辛いといっても山椒のような辛さでした😙色々な料理に使っているところです🍛
2023/06/30 20:53
昨日はタヌキかアナグマにコリンキーを食べられていました😰どうやって防護しようかと色々考えたのですが、よく考えると、もう収穫時期だったので、食べられる前に食べよう!ということで販売開始しました😊雨が...
2023/06/26 23:16
遂に来ましたイノシシ親子🐗昨年は食べられなかったので油断しました😭成長途中のバターナッツやコリンキーが被害にあいました🎃地球上にはたくさんの生物が住んでいるので、仕方ないですが、食べられてみるとシ...