2025/10/20 20:53
涼しくなってきましたが、唐辛子に感謝の気持ちを込めて、まだ冷麺を食べます😋自家製ハラペーニョのピクルスと自家製韓国唐辛子ソースをかけて、ダブルの辛さでいただきます❗😂ピリッとした辛さと酸っぱさがた...
2025/10/20 20:48
以前から不思議に思っていた、この大きいかぼちゃは、プレーヌ・ド・ナープルというかぼちゃで、イタリア原産でフランスで普及しているかぼちゃのようです😳大きさは1m近く、重さも20kg近くあります😂日本では当...
2025/10/17 20:57
空心菜という夏に強いらしい野菜を植えてみました😊強いというか、枯れはしないという感じですね。涼しくなったので元気になりました☺炒めて食べてみると、シャキシャキとした食感で、ほうれん草のような味で美味...
2025/10/13 19:58
念願の白いざくろを手に入れた❗😊やっと、中まで白いざくろに実ができて、収穫できました☺少し上の方が傷んでいますが、味は通常のざくろと同じですね😚今年は、残り小さいのが1つしかないので販売はできません...
2025/10/10 20:56
2022年に購入して、大事に育てた甘柿が今年初めて実をつけました😳が、よく見てみると西条柿そっくりで、これは渋柿じゃないかと食べてみると、やっぱり渋柿でした😅恐らく苗の段階で札を間違えられたんだと思い...
2025/10/10 20:51
ザクロが良い感じに割れてきました😄今年は色々栽培法法を改善したので、実はたくさんついたのですが、猛暑の温度はどうにもならなかったので、傷むものが多いです😣毎年勉強ですね😢
2025/10/06 20:49
初めて実をつけたグァバの実を食べてみました😳これはイエローグァバという品種ですが、味は…甘いトマト?のような感じで、表現しづらいです😂皮まで食べると、最後に野菜のような青臭さが来ますが、皮を食べない...
2025/10/06 20:43
はまだまだ暑いですが、朝晩が涼しくなったのでハラペーニョがたくさんできはじめました😊恐らく今期最後の成長だろうと思いますので、たくさん収穫して、お腹一杯になるまで食べるつもりです😂
2025/10/03 20:55
バターナッツかぼちゃは、毎年グラタンにして食べています😋やはりカリカリに焼けたチーズと甘いバターナッツのコンビネーションは最高ですね😂
2025/09/30 20:55
そろそろバターナッツかぼちゃの季節かな😄各道の駅などに持って行きたいのですが、時間がありません😣10月中に行く予定にしておきます😭
2025/09/30 20:51
イチジクのコンポートを作りました😋イチジクは、今年はたくさん収穫できたので、いろんな食べ方ができそうです😄食べきれないので次は冷凍もします😂