2025/02/10 21:53
芽キャベツも大根も成長の具合が非常に悪いですね😭なんとか良い物だけ収穫してみましたが、全然育ってないか、葉が開いた状態で、かなり厳しい状況ですね😢どうやったら改善できるのか、考えていこうと思います😖
2025/02/07 20:43
昨日・今日はとても寒いですね昼でも0度前後で夕方から景色が見えない程の雪でした😰12月が暖かく今年は暖冬かとも想っていましたが、まさかこんなに寒くなるとは…😖
2025/01/31 20:50
昨年、大好評だった少量の無農薬トウモロコシを、今年はもう少し早めに準備しようと発芽させましたが…😔まだまだ寒くなるのに、あと3ヶ月もこの状態でもつのかなと、かなり心配になってきました😞早過ぎた感が…😣
2025/01/24 20:46
最近は色々な希釈倍率確認アプリが出ていて楽しいですね😊LINEでも確認できるなんて、便利です😆画像は、住友化学アグロ事業部 さんを友達追加したら使用できます、YouTubeでも解説してます😄
2025/01/17 21:02
猫が畑で、雑草の上に丸まって寝ていました😅他の場所でも、雑草に乗って丸まっていた跡が、3つくらい見つかりました☺外が寒いので、雑草の上が比較的暖かいのかなと思います😌
2025/01/17 20:46
寒くなっても、さすがのアライグマです、冬眠しません😭頑張って身体を伸ばして、実験的に実を付けたままにしているブドウを食べようと必死です😂高い位置にあったのでブドウは守られました😊
2025/01/06 14:47
喪中のため控えめにご挨拶させて頂きます。今年もよろしくお願いします☺休みなく枝剪定をしておりますが、すももは特に昨年、鳥への防御が大変だったので、大幅に剪定をしました😳今年は実をつけないかもしれませ...
2024/12/30 10:54
収穫したブドウでレーズン作り☺意外と美味しい干しぶどうが出来て満足です😊半生くらいで、柔らかく、水分があるくらいのレーズンが私的には1番美味しかったです😄
2024/12/13 20:40
ピオーネで、だいぶ遅れて育った房を切らずに放置してみました😄いつの間にか、見た目は美味しそうになったのですが、食べてみると…酸っぱい😂やはり遅れて育った実は、切った方が良さそうですね勉強になりました☺
2024/12/06 20:44
まだタヌキがぶどうをしつこく食べに来てますね😅おかげで取り忘れたぶどうをいくつ食べられてしまいました😂餌の場所を覚えられてしまったので、タヌキ対策を何とかしないと来年も危険ですね😰