2025/09/05 20:55
イチジクの第一陣が終わりそうです。特にブラックミッション、ヌアールドカロン、ロングドゥート、ボジュールがほとんどないです。今年はイチジク達が頑張って実をつけてくれました。ドーフィンとセレストはあま...
2025/09/05 20:42
海外産の見たことないカボチャを育てるのが趣味なので春に植えたのです。その後、今年は暑いせいか全然実ができないなぁと思っていたら、何と、最近になって実を付け始めました😳しかも大きい😱どうやら秋カボチ...
2025/09/01 20:48
突然ですが今まで温めていたアイディアで、店主の発案により、今後、当店のぶどうはサングラスをかけて擬人化させることに❗😂(YouTubeを見ておられる方はアイコンでお気付きかと思いますが)世に溢れるぶどう店と...
2025/09/01 20:35
ネヘレスコールが美味しくなってきたので、数量限定(数は多くないです)で販売してみようと思います😊世界最大最古のロマン溢れる味を是非、お試しください😄現在、房の長さは30-40cm程度です。来年以降は1mを目指...
2025/08/29 21:01
左 瀬戸ジャイアンツ真ん中 サニードルチェ右 ニューピオーネ良い感じの3種が揃いました❗😄瀬戸ジャイアンツはもう少しかかる物の方が多い状態ですが、少しずつ放出できそうな個体もありますね😊
2025/08/29 20:50
懲りずに、また、ショウリョウバッタが首を突っ込んでました😂多分、前回とは別個体ですが、もちろん救出しました。でも、かなり弱ってました😭
2025/08/29 20:46
イチジク達が頑張って、実をたくさんつけてくれてます😄ブラックミッションとヌアールドカロンは、そろそろ数が無くなるので終わりですが、他はまだ成り続けていますね☺収穫が大変です😂
2025/08/25 20:55
最古最大の房がなるぶどうのネヘレスコールが、大きくなってきて、見た目が良いですね😊隣のサニードルチェの房の2倍くらいありまず😳袋掛けしないといけないんですが、袋に入らないので困ってます😂
2025/08/22 20:54
形はいびつですが、甘く、良い味のヒムロットシードレスが出来ました😄関東や東北では一般的のようですが、西日本では、見かけないですね(見たことがないです)😅小粒ですが、独特の味と香りが楽しめますね😊
2025/08/19 20:41
イチジに、コガネムシが、頭を突っ込んで食べていました😳こんな食べ方をするんですね😅(他にもこんな食べ方してるコガネムシがいましたので、よくある食べ方なのかなと)びっくりです😂なお、きちんと生きてました。
2025/08/16 20:46
いつの間にか、いちじくがたくさん出来上がったきました😳収穫が大変なくらいに…😂雨直後は微妙な味でしたが、やっと落ちついて、甘いいちじくになりました😊