2022/08/23 17:14

イチジク

辛いものもたくさん栽培していますが、甘いものも育ってきました‼️十個以上も獣や鳥に食べられたので何とか網を設置😅大きくて美味しそうなイチジク(ドーフィン)になっています🎵😁✨✨

2022/08/22 14:22

ハラペーニョ卵型

違う時期に植えたハラペーニョが卵型のかわいい形になっています😁✨ちょっと食べてみるとかなり辛かったです😅油断しました😆

2022/08/22 14:21

ジョロキア

ジョロキアが鮮やかな赤色になっていました‼️辛くて美味しそうですね😋🍴

2022/08/18 08:13

ピーマン更新剪定後

更新剪定したあとのピーマンが育ってきました‼️あんなに切ったのに、ここまで成長するとは素晴らしいです🎵ピーマンのように回復する力を見習いたいですね☺️更新剪定したあとのピーマンが育ってきました‼️あんな...

2022/08/18 08:12

辛いものセット

辛いものセットの販売を始めてみました!!食欲が落ちる暑い時期に是非挑戦してみてください。この辛さに耐えられるかな🤭

2022/08/02 10:37

黄色ナス

なぜか黄色いナスができてしまいました‼️偶然ですがウリのようできれいですね😃🎵味はどうだろう⁉️

2022/08/01 12:02

韓国風冷や奴

韓国唐辛子と冷やっこ☺️醤油とゴマ油をかけて食べるとピリ辛で美味しいです😋🍴暑すぎる時にも食欲が増します🎵

2022/07/29 16:27

マクワウリ

ほんのり甘いマクワウリです😃最近の甘い食べ物に慣れた子供たちには不評ですが、大人になると優しい甘さがちょうど良いですね😋スイカやメロンのように野菜か果物かよくわからない曖昧な立場で面白いです😅

2022/07/24 20:29

ジョロキア入りカレーライス

カレーにジョロキアを入れて恐る恐る食べました😋🍴意外と耐えられる辛さでした😃ハバネロが楽勝の方は是非😆👍️➰

2022/07/20 10:56

バターナッツ

バターナッツ(カボチャ)の第一弾ができました☺️少しずつ出荷していきます🎵

2022/07/20 09:34

ミョウガ

草取りをしていたら、ミョウガが育っていることに気付き急遽、収穫することに‼️たくさん採れました🎵そうめんなどに是非😆👍️

2022/07/20 09:34

ジョロキアのタコライス

今日はタコライスにジョロキアを入れて食べました😋🍴辛すぎるかなとびくびくしながら食べましたが、完食できました😃辛くて食べられるレベルです☺️見えないほど細かく刻んでいますが‼️

2022/07/18 21:06

ヒモトウガラシ

奈良県の伝統野菜で大和野菜に認定されているヒモトウガラシです🎵辛みがほとんどないので食べやすいです😃シシトウのように焼いて食べると美味しいです😋🍴

2022/07/18 21:06

赤オクラ

沖縄産のアントシアニンを含んだ赤オクラです☺️眼精疲労などに良いですよね茹でると緑になるので、生でサラダで食べるのがおすすめです😋大きくてもサクサク食感で美味しいです🍴

2022/07/18 21:06

紫唐辛子

奈良県の伝統野菜で大和野菜に認定されている紫唐辛子です😃紫のシシトウな感じですが、生でも食べられます😋🍴💕赤く熟すと甘くなります。不思議ですね