2024/06/13 20:49
アーティーチョークが先週くらいから遂に開花し始めました😳1ヶ月間お世話になりました😔開花したアーティーチョークの花は鮮やかでキレイですね😉花きとして販売できないかな〜アーティーチョークのドライフラワ...
2024/06/13 20:43
ビワがイノシシに食べられました😭まさか垂れ下がった網の一瞬の隙を狙ってイノシシに侵入されるとは😩カボチャはまだまだ実ってないので食べられませんでしたが、ビワが甚大な被害を受けました😰下の方のビワ全...
2024/06/12 13:34
苦労して作った農薬・化学肥料不使用とうもろこしが美味しいので、産直ECサイト様で販売することにしました😊数は少ないですが、欲しい方に届くと良いなぁと、特に化学物質が苦手な方に☺糖度16は良い感じですね。...
2024/06/09 16:23
やられました😭遂にビワが野生動物の被害にあったようです😢雨で柔らかくなった果樹袋を破って、食べたようで、種だけになっているのもありました😰足跡が残ってないですが、網の壁を避けて、上から飛んで降りら...
2024/06/09 16:17
遂に目指していた、完全無農薬トウモロコシが完成です😂何年試して失敗したことか…😭早速、茹でて味見😊家族にも大好評で、とても甘くて美味しいです☺毎年100個ほどしか植えてないので、数は少ないのですが、販売...
2024/06/07 20:55
かぼちゃのバターナッツも良い感じに育ってきました😊今年は、一旦減らした数を、一昨年と同じくらいまで増やしました😳凶と出るか吉と出るか…😩
2024/06/01 07:36
残り期間の少ないアーティーチョークを生で試食❗美味しいっ😳コリッとした食感と、クセのない味が最高ですね😚また一つ新しい感動が増えました❗😊
2024/05/30 20:25
もう今週末までが収穫の限界かなと思われるアーティーチョークですが、畑を見回っていると、めっちゃ大きいのを発見😳測ってみると約800gでした😣今期最大サイズで、これは食べ応えありそう😊
2024/05/27 20:51
まだまだ失敗を繰り返しているフィンガーライムですが、やっと1本実を付け始めました😳小さいながらも長細い実を見ると、嬉しい気持ちになりますね☺
2024/05/24 20:56
トウモロコシを見ると、雄穂の上に雌穂が合体している奇形の部分がありました😳今まで育ててきて、この形は見たことないので驚きです😱突然変異か5月の温度差が激しい気温のせいか、水不足か、何が原因だろう😣