2024/04/21 19:42
急いでビワの摘果をして、袋がけまで行いました😅昨年はあまり出来なかったので、今年は猛スピードで、子供達にも手伝ってもらい、何とか完成❗その分、種まきが送れています😭
2024/04/21 19:18
ツバメが巣を作るために周囲をウロウロしています😄最近は巣を作れる場所がなくなってきたせいか、夜になると、ぶどう棚に止まって寝ている?ようです😳こんなに近づいても逃げません、珍しいですね😊
2024/04/21 13:01
ハバネロ、ジョロキア、キャロライナ・リーパー などなど色々混ぜた特製唐辛子ペーストを、ペペロンチーノにかけて食べました😳目の覚めるような辛さでしたが、かなり辛美味しい感じで、食が進みました😂美味しく...
2024/04/14 17:54
耕運機って凄いですよね😊クワで耕してた頃は大変すぎて疲れ果てていましたよ😩今年も25度の暑い中、長男君が手伝ってくれたので、大変助かりました😭カキ殻石灰と鶏糞を入れ忘れたので、2回目の耕運も必要でした...
2024/04/14 17:45
しばらく栽培してなかった気がする、紅い花が咲くいちごを久しぶりに植えました😊単に私がそろそろ見たいな〜と思ったので植えただけです😁やはりこの紅は鮮やかでキレイですね〜☺
2024/04/14 17:39
当農園を代表するバターナッツ(かぼちゃ)を約600個植えました☺(1穴2個ずつ)1000個を目指すか考え中😣最近暑いので、畑仕事がしんどいです😫
2024/04/14 17:33
柿の芽も伸びてきました😊昨年も今年も数種類植えたので、まだ全然芽が出ていないのもあるのですが、8割は芽が出ています😉柿は芽が出るまで、数ヶ月差ができる個体もあるようです😣ただ、実ができるまでは、まだ...
2024/04/14 17:14
昔、栽培に失敗して枯らしてしまった藤稔。昨年、試しにもう一度植えましたが、やはりうまく育たず😭諦めていると、今年になって成長が1番早い😳何でだろう…😅病気によくかかっているので、今後も無事、成長でき...
2024/04/05 20:42
バイオチェリーもいつの間にか咲いてしまいました😆激しい雨で既に散りそうでしたが、何とか撮影できそうな花が残っていました😓なるほど、白い花が咲くんですね〜😊
2024/03/29 20:44
いちごの植えつけ完了しました😊毎年、色も形も大きさも申し分ないのですが、肝心の味がイマイチで…😩今年こそは期待して植えました😊改良の効果が出るか…な😓